忍者ブログ
サンビーム ブログではBMW,VW,OPEL,VOLVO,AMG,AUDI,BENZ,PORSHE問わず、 日頃の作業や裏話などUPしたいと思っています。 また新製品情報や装着例などいち早くお知らせします。
Posted by - 2025.07.10,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by メカニック福田 - 2008.10.16,Thu


今日はE46/M3のオルタネータを交換しました。
このオルタネータは発電機なので発電量が少なくなると、
バッテリーに貯蓄した分を使い切ってエンジンが止まってしまいます。
ボクも3万キロ位で駄目になって一度変えた事がありますが、
E46/M3は結構早い時期に駄目になる事が多いんですよね。
はっきりとした原因は分かりませんが、やっぱりM3は回転数が高いんですかね?

で、ちょっとオルタネータについてちょっと疑問がでてきませんか?
高回転を回せば回すほど発電量が増えて、低回転だと充電出来ないと普通思いませんか?
実はレギュレータと言う物がついており、どんな回転数だろうが一定の電圧を保っているんです。
一般的に13V後半~14V中位に保っており、バッテリーに貯蓄出来る様になってます。
なのでエンジン始動中にテスターで計ってみて12V台だと、オルタが弱ってるので要注意です。
(ボクのバイクはレギュレータが逝ってて11.5Vでした・笑)
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]